東府中、分倍河原、中河原 ※車・バイク通勤OK◆グループホームせ んげん・ユニットかたまち/東京都府中市片 町1-6-2・他ユニットでの勤務有り

[A][P]生活支援スタッフ

  • [A][P]生活支援スタッフの画像1
Item 1 of 1
  • 時給1300円~
  • 分倍河原駅徒歩6分
  • ◆平日14:00or16:00~22:00&5:30~10: 00※22:00~翌5:30は仮眠・休憩時間 ◆土日祝10:00~16:00/16:00~翌10:00 上記時間帯で、1日4h~週2日~応相談

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

食事の支度、掃除、入浴・歯磨き・トイレの 見守りなど、知的障害をお持ちの方、4~5名 の少人数ユニットをサポートする生活介助 。マニュアル完備で安心です。 事業内容 障がい福祉サービス、福祉施設・指定特定 相談支援事業所の運営 その他 TEL042-351-0505(本部)

シフト・収入例

<睡眠が取れる、中休みが7時間30分> 1日の流れ(時間はユニットにより多少前後) ◆14:00/出勤後、空気の入れ替え・消毒など お出迎え・食事の準備 ◆15:00~16:30/順次帰ってきた利用者の方の うがい手洗いの見守り、入浴のお手伝い ◆18:00~/食事・服薬後、利用者の方と対話を経て、記録付け、消灯の声掛け ◆22:00~/就寝 ◆6:00~/起床の声掛け、朝準備の手伝い、朝食の提供 ◆~10:00/利用者の方を送り出した後記録付け、室内の掃除・換気・ゴミ出しで完了 ※土日祝と作業所がお休みの場合、 利用者の方は各ユニットで過ごします。 <選考プロセス> 【応募】⇒【面接】⇒【内定】 ※年明けからの就業もOK! 面接日時・勤務開始日など柔軟に対応します。 現在就業中の方もお気軽にご相談下さい。 連絡先/担当者 042-351-0505 ※日常の流れをご覧いただきたいので職場見学は、いつでもOK!(月~木は尚可) お気軽にご連絡下さい。

募集要項

職種

[A][P]生活支援スタッフ

給与

時給1300円~
時給1300円~※泊まり勤務無し1100円~

待遇・福利厚生

    昇給あり、賞与年2回、交通費支給(月5万 円まで)、社会保険完備、泊り手当1回5000円 70歳定年制

    交通費

    規定支給(月額支給上限 50,000円)
    分倍河原駅徒歩6分、 府中駅バス4分※片町文化センター下車徒歩3分

    勤務地

    東府中、分倍河原、中河原 ※車・バイク通勤OK◆グループホームせ んげん・ユニットかたまち/東京都府中市片 町1-6-2・他ユニットでの勤務有り
    東京都府中市片町1-6-2 (勤務地)

    アクセス

    分倍河原駅徒歩6分

    応募資格

    介護職未経験、ブランク大歓迎◆人柄重 視/福祉の仕事に興味がある方 人の生活を支える仕事がしたい方

    勤務時間

    ◆平日14:00or16:00~22:00&5:30~10: 00※22:00~翌5:30は仮眠・休憩時間 ◆土日祝10:00~16:00/16:00~翌10:00 上記時間帯で、1日4h~週2日~応相談

    休日休暇

    有給休暇

    シフトの決め方

    あなたが作る食事を楽しみにしてくれる。あなたが話し相手になってくれて、うれしい。そんな障がいを持つ方々が、地元・府中市で心豊かに暮らしていくためのお手伝い。 入職後は先輩職員がしっかりと伴走していくので、介護系の資格や経験は無くても大丈夫です。 また長い目で人と向き合っていく仕事ですが、キツイとは無縁。 残業は、ほぼ無く、週休2日でプライベートも大事にできます。ぜひ力を貸して下さい。

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    4名
    食事の支度、掃除、入浴・歯磨き・トイレの見守りなど。 知的障害をお持ちの方、4~5名の少人数ユニットをサポートする生活介助。マニュアル完備で安心。 ※かたまち(男性利用者4名) ◆グループホームでの自立生活を通じて、利用者の方々の自主性と協調性の向上を目指しています。 日常生活のサポートはもちろん、季節の行事を開催したり、一人ひとりが「暮らしごこちの良い生活」を送れるように取り組んでいます。

    問い合わせ

    0423510505

    会社情報

    会社名

    社会福祉法人仁和会 グループホームせんげん

    会社住所

    東京都府中市若松町4-8-7
    求人情報更新日:2022/12/5

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力